司法書士法人 峯村共同事務所

長野相続あんしん相談室

〒381-0038 長野県長野市大字東和田784番地1 司ビル2階

受付時間 9:00~19:00(平日)土日祝の相談もご予約いただけます。

本当に大丈夫?
相続放棄で「使い道のない財産」を手放す

維持管理に手間と費用が掛かるばかりで、使い道がない財産「相続放棄」によって手放したいと相談を受けることがあります。例えば、住む人がいなくなった実家等の不動産を相続せずに手放したいケースです。

確かに、相続放棄をすれば不動産を手放すことができます

しかし、本当にそれで大丈夫でしょうか?

相続放棄は選択肢の一つ

相続をした場合の懸念点は?

司法書士 峯村伸吾

長野密着司法書士 峯村伸吾
長野の皆様の相続・相続放棄を
万全にサポートします。

使い道のない財産(不動産)を相続した場合懸念点としては、以下のことがあげられるでしょう。

  1. 維持管理費用労力が必要
  2. 固定資産税を納め続けなければならない
  3. 価値のない不動産の場合、買い手を見つけにくい

このように、相続をした場合、多くの困難な点があります。

相続・相続放棄の相談・依頼は
【長野相続あんしん相談室】

相続放棄をしたら、どうなる?

それでは、相続放棄をしたらどうなるでしょう?

不動産を手放すことができるので・・・

  1. 維持管理に費用と労力が必要なくなる
  2. 固定資産税を納め続けなくてもよい
  3. 価値のない不動産の買い手を見つける手間がなくなる

このように、相続をした場合の困難な点を一気に解消できます!と言いたいところですが、「使い道のない不動産を手放すための『相続放棄』」の選択をする前に、ぜひ知っておいていただきたいことがあります。

相続放棄とは

「相続放棄で不動産を手放す」選択をする前に知っておきたい3つの事

相続財産のすべてを放棄

相続放棄をすると、全ての財産を相続しないことになります。相続財産から財産を選んで一部のみを放棄することはできませんので注意が必要です。

例えば、使わない不動産は放棄して、預貯金等は引き継ぐというようなことはできません。また、相続放棄は撤回できませんので、仮に後から多額の財産が見つかっても相続できません。

 

管理責任が残る

相続放棄をしたら、その相続に関しては、初めから相続人ではなかったものとみなされます。しかし、民法上、相続放棄をしても、次の相続人が財産管理を始めるまで管理を継続しなければならないと、定められています。つまり、相続放棄をしたことによって、財産管理義務を免れられるわけでないのです。

相続放棄財産管理義務なし

そのため、相続放棄をしたら、新しく相続権を得る人に「相続放棄をした」ことを連絡しましょう。連絡をしていないと、次の相続人が財産の管理を始めませんので、自身で財産管理を継続しなければならないことになります。

次の相続人に、財産の管理を始めてもらうためにも、相続放棄をしたら(できれば相続放棄をすると決めた時点で)必ず連絡をしましょう。

 

「相続財産管理人」の選任

相続放棄により相続人が全ていなくなった場合には、家庭裁判所に「相続財産管理人」の選任を申し立てることができます。選任されれば、ようやく相続財産の管理を引き継ぎ、財産管理をしなくても良くなります

相続財産管理人は、相続財産を引き継ぎ、被相続人の債権者に債務を支払ったり、家庭裁判所の許可を得て、資産などを売却して金銭に代えたりします。

相続財産管理人選任申立てに人は、費用の予納(30万~100万円程度)が求められます。相続財産が多ければ、相続財産の中から返還されますが、少ない場合は、申立人が費用を負担するしかなくなります。


相続財産管理人を選任しなかったら・・・

相続財産管理人の選任申立てには費用の予納が必要なので、申し立てをするか迷われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、使わない不動産を放置しておくと、建物の崩壊の危険や雑草の生い茂り等で、近隣に迷惑や被害を及ぼす可能性があります。管理責任を問われて、損害賠償の請求を受けることも考えられます。

費用はかかりますが、相続人全員が相続放棄した場合は、不動産の管理から離れるためにも、相続財産管理人選任を検討したほうがよいでしょう。

相続放棄には期限がありますので、焦る気持ちもあるかと思いますが、相続放棄手続きを進める前に、慎重に財産調査を行い、将来的な負担も含めて考える必要があります。

特に、相続財産に不動産がある場合は、相続をするか・相続放棄をするか、相続する場合は、一人で単独で所有するか・複数人で共同所有するか等、検討すべきことが多くありますし、登記も必要になりますので、迷う場合は早めに司法書士等の専門家に相談すると良いでしょう。

相続のプロ
【長野相続あんしん相談室】に
相談・問合せ(相談無料)

まとめ

相続財産に使わない不動産がある場合に、わずらわしいからと言って、すぐ「相続放棄」手続きをとるべきではありません。

「相続放棄」をして、さらに別の面倒な手続きを進めなくてはならなくなるケースもあります。

個々の事情によって、相続なのか相続放棄なのか、最善の方法が異なりますので、専門家に相談をお勧めします。

相続放棄か相続か
ご相談は【長野相続あんしん相談室】へ。

【長野相続あんしん相談室】(長野市 司法書士法人 峯村共同事務所)は、「相続放棄」の手続きも「相続」の手続きも、どちらもお任せいただけます。

「相続」か「相続放棄」か迷われている方には、お気持ちをお伺いしたうえで今までの経験を踏まえてアドバイスさせて頂きます。どちらの方法に決まっても必要書類の収集や手続きを一括して対応いたしますので、時間も手間も無駄にはなりません。

安心してご相談ください。

【長野相続あんしん相談室】に
相談・問合せ(相談無料)

長野で相続・相続放棄のご相談なら

026-274-5641

受付時間:9:00~19:00(平日)

司法書士 峯村伸吾 

お気軽にお問合せください

相続・遺言のお悩みを解消

相談無料。

平日昼間だけでなく、土日祝日・夜間もご相談いただけます。

お電話でのお問合せはこちら

026-274-5641

受付時間:9:00~19:00

無料相談実施中!

ご相談はお気軽に

026-274-5641

メールは24時間受付です。
お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

司法書士 峯村伸吾

司法書士 峯村伸吾

親切・丁寧な対応を常に心がけております。どうぞお気軽にご相談ください。

相談予約・お問合せ
LINEからも受付中

友だち追加

峯村司法書士事務所

司法書士法人 峯村共同事務所は、下記サイトの運営もしております。

相続法の改正で、いままでの知識・常識と違った形式での遺言書が効力を持つことになりました。どのようにしたらお気持ちを正しく残せるのか、お役に立つ情報をお伝えします。

詳細はこちら

司法書士は登記のプロです。不動産登記や会社・法人登記を正確に行い、取引の安全を守ります。

詳細はこちら

司法書士とスタッフによる楽しいブログです。随時更新中です。

XXX-XXX-XXXに電話する